かたつむり学舎のぶろぐ

本業か趣味か、いづれもござれ。教育、盆栽、文学、時々「私塾かたつむり学舎」のご紹介。

新 盆・歳時記 ①

●水やり

レベル一、枯らさないようになること。

レベル二、水やりが日常の一部と化すこと。

レベル三、鉢ごとに時間差で水をやりはじめる。 

レベル四、離れていても一鉢ごとの乾き具合がなんとなく分かってしまう。

 かくして盆栽ライフの土台は作られていく。水やりは大事な健康観察の時間であり、欠くべからざる愛樹とのコミュニケーションの時間でもあるのだ。

 「いつまで水やってんの!」と家人が呼んでいる。いかんいかん、今度は我が子にミルクをやる時間である。


●施肥

 陽光に勝る養分はないのであるが、サプリメント的な位置づけで成長期に元気をつけてやる。何事も与えすぎは禁物であるが、効き目はすっかり葉の色に表れる。

 「あれが効くらしいぞ!」と耳にすれば、まず試してみる。自分の健康なんぞそっちのけで、樹の健康ばかり考えるようになったら、立派な愛好家の出来上がりというものである。

●剪定

 「だいじょうぶ、きっと(次の芽が)出るから切っちゃえ」と言われても、構えた鋏がうろうろと虚空を彷徨っている。

 現行のサイズを維持するためには、剪るよりほかないのだが、勝手が分からぬ樹であるとどこまで剪ったものか思案に暮れる。さはれその時間こそが、樹ととっくり話し合う絶好の機会なのやも知れない。

 「新しい髪型がいいかい?」「いや、基礎に忠実に願います。」